0歳教育?NO!マイナス1歳からはじめる英才教育「ベビープラス」

この記事は管理人の別ブログ「アインちゃん's Cafe」と同じ内容です。

昔から、胎教にはクラシック、特にモーツァルトが良いと言われていますが、この「1/f(エフ分の1)のゆらぎ」という学説が僕にはどうも眉唾のような気がしまして、他に何かと探して、妊娠中にやったのが

これ「ベビープラス」です。

そこそこ値段はするけど、原理は、至極簡単な仕組みのものでして、スイッチを入れると一定周期で、大きすぎず小さすぎずの音量のドン・ドン・ドン・ドン・・・という音が永遠流れるくる装置です。

これだけの装置で1万5千~2万円もするのは高すぎる気がしましたが、

この研究結果を信じてみることにして、娘が生まれる7ヶ月前にアマゾンで購入をしました。

ドクターが20年以上にわたる研究に基づいて開発した世界初の科学的胎教システム。科学的に開発された16種類のサウンドを、レッスンスケジュールに従って毎日おなかの赤ちゃんに聞かせるようにデザインされています。
これらのサウンドは、お母さんのおなかの中で自然に聞こえる“母親の心音”ーおなかの赤ちゃんが一番理解しやすい、“言語”ーをもとに合成されています。この“心音に似た音”はレッスンが進むにつれて徐々に複雑になっていき、赤ちゃんが「あれ、なんだかお母さんと違う音がする」、「あ、またあの音だ」とベビープラスの音を聞き分けることで識別力が芽生え、学びが始まります。

こちらの説明もなんだか眉唾感が否めなかったですが、海外のサイトで実際の20年間の臨床データが見れたので、これを買うことにしました、もう7年前のことです。

そういえば、当時の実際に使ったママ達の口コミと我が家の娘の状態と比較してみたくなりましたので、久しぶりに「ベビープラス」というキーワードでネット検索してみました。

当時の口コミ

  • 【1】夜泣きしない、無駄に泣かない
  • 【3】よく笑う
  • 【4】人見知りしない、社交的
  • 【2】感情が豊か
  • 【1】発育が良い
  • 【?】つけていると胎動が活発だった

【1】~【4】は我が家の娘の赤ちゃん期から今までを振り返ってみて判断した結果です。

【1】は、とてもそうであった。
【2】は、ままそうであった。
【3】は、正直微妙
【4】は、そうだったとは言えなかったな。

的な評価です。

・夜泣きしない、無駄に泣かない

まず、これですが、まわりの育児経験談を聞いて我が家を比べると不思議なくらいによく寝る赤ちゃんでした。自分は眠りが浅いほうなので、寝ていても少しの声や音をすぐキャッチする体質なので、ましてやいくら熟睡していても自分の子ども声が聞こえないはずがないと思っていますが、赤ちゃんとしては、夜は一度眠ったら睡眠時間が長い、明るくなると必ず、お腹すいたとなく、妻も最初は覚悟していましたが、こんな楽ちんな~、、、みんな何が問題なんだろうと不思議がるくらいでした。

・よく笑う

う~む、これは○でもよかったですが、赤ちゃんが笑うことって普通じゃありません?

「ベビープラス」の効果というよりは、ママとちちとの赤ちゃんかかわり具合がもっと影響が大きかったんじゃ?と思うところです。効果があったかどうかは微妙です。

・人見知りしない、社交的

これは完全に僕の遺伝子をそのまま受けておりまして、今もあまり社交性がよいとはいえませんが、問題がある程度ではないことが救いです。僕の場合、幼年期~青年期の自分って、どうやら自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)であったと思われる要素が沢山あったので、もしかすると、娘は「ベビープラス」の効果があって、かろうじて健常者のなかにいられるのかな。

・感情が豊か

感情は豊かです。「ベビープラス」の効果かどうかはわかりませんが、そう思うことにしました。

・発育が良い

これにはびっくりするほど効果覿面でした。妻も僕も決して身長が大きいほうではありません。むしろ、僕はチビです。娘を身ごもった年齢も妻も僕も40歳前後でいわゆる高齢出産ってやつです。娘を産んだ病院に同じ時期に生まれた赤ちゃんたちが12人ほど病院の新生児ベッドに並ばれていましたが、2番目に大きな子でして、ミルクの食いつきもよく、他の赤ちゃんの2倍は飲んでいると看護師さんたちによくいわれていました。

・つけていると胎動が活発だった

すみません、これは自分ではよくわかりません。そうかもしれませんし、そうじゃないかもしれません。妻に聞くしかない。

こうやって思い返してみると、

「ベビープラス」の効果はあったと認めざるを得ません。

ネットをみてみると「ベビープラス」の悪影響というネガティブ意見もちらほら見えていまして、本当に何がほんとうで何がうそなのか判断が難しいことばかりな世の中です。

ちなみに、娘はYamahaの音楽教室以外には特別な習い事を何もさせていませんが、今もまわりの同じ幼稚園の園児たちと比べて、脳の発達も体力面の発達も非常に良いほうで育ててくれています。

娘の今の状況という実績ですが、

・毎日新聞社主催の絵コンクールで入賞しました。
・5歳には富士山頂上まで自力で登りきりました。
・幼児部ビート版泳ぎ25m部門で銅メダルでした。

「ベビープラス」効果だったのでしょうかね?(^^;

我が家の場合は、なんらかの効果はあった!と思うことにしました。

SATORI's Music BAR

音楽全般に関して未経験者である僕が音楽活動で独自の音楽世界を創り上げる過程を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000